
2023年怒涛の10月5公演
- Mayumi Iwata
- 2023年10月29日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年3月30日
ピアノデュオ<マ・コルド・ダルク>結成1年目の集大成として
お互いの地元、札幌と仙台で計5公演を開催いたしました。
10/7(土) #ヤマハ仙台サロン さんにて
2台ピアノによるピアノコンチェルト[C3Xespressivo&CF6の魅力をお聴き頂きたく]
グリーグ(岩田ソロ)とチャイコフスキー第1番(山川ソロ)のピアノコンチェルト他
10/8(日) #カワイ仙台4Fコンサートサロン「ヴェルデ」 さんにて
SK-EX( シゲルカワイ最上位モデル)をお借りして
ベートーヴェンの月光ソナタ、ショパンのワルツやノクターンなど耳馴染みのあるソロ曲や
バッハ、ラヴェルの連弾曲他
10/9(月・祝)自主公演で #戦災復興記念館 記念ホールさんにて
#ラフマニノフ生誕150周年 に寄せて、彼の連弾曲の大作「6つの小品 作品11」を中心に
リストのラ・カンパネラやショパンの英雄ポロネーズ他
札幌に移動して
10/20(金)自主公演で #札幌時計台ホール にて
時計台ワンコインコンサート
ベートーヴェンのエリーゼのためにやラフマニノフの鐘など聴きやすい作品を
500円で
10/21(土) #カワイ札幌コンサートサロン「シュシュ」 さんにて
ピアノソロはドビュッシー月の光他
連弾としてラヴェルのマ・メール・ロワ、ラフマニノフの6つの小品
ざざっとまとめてみましたが、
こんな短期間にこれだけの曲数を舞台に上げるのはなかなかない機会だったので、
心身共に鍛えられました。
最後の札幌公演が終わった後はしばらくピアノはお腹いっぱい状態でピアノ室には入りませんでした。
以上で今年のマ・コルド・ダルクの活動は終わりますが、
来年の公演の予定もすでにいくつか決まっています。
今年、演奏を聴いてくださった皆様に感謝を込めて、
そして来年も聴いてくださるお客様にお会いできますこと
心待ちにしております♪
<マ・コルド・ダルク>
代表 岩田真由美

ความคิดเห็น